吟風墨⇒吟風墨縞 f-5716奄美風蘭・山採り変異・鈴鹿~【吟風墨縞2】 墨縞の親からなので、この株のように墨芸から縞を出してきます。 鈴鹿より頂いた吟風墨縞芸(最近色々呼び名が出てますが) 白縞・極黄縞・萠黄縞・ルビー根・牡丹芸 etc多彩な変異を生む 吟風縞のルーツと言える墨縞芸 タチより縞が出始めました。 これから楽しみな素材です。 W14㎝上の葉丈6,5㎝最大葉幅9ミリ9枚葉に 墨の強い3枚葉子付 海外発送 : ※海外からの購入はこちらから 商品No. : f-5716 売り切れ 只今お取扱い出来ません この商品に関してのお問い合わせ この商品をご覧になった方はこんな商品も見ています 平戸産・青根葉変り紺縞複芸品【竹宝】 江戸期・コレクターズ超レアアイテム・希少品【陣笠型・京樂加茂黒釉古鉢】 手島波千鳥文蘭古鉢 限定希少品!別製【京樂ミニ富貴蘭白釉鉢】約2寸 着花見込み・大きな新芽付!韓国産・ベタ舌水彩系豆花【(本)櫻豆】新木最上木 翆扇 日本春蘭【守門山】 奄美山採り・2本子付【吟風墨白縞】